ゴブリンに転生したので、畑作することにした〈4〉

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

ゴブリンに転生したので、畑作することにした〈4〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 268p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434217135
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

ゴブリンに転生した元人間の俺は、作物を急成長させる畑作スキルや、能力をアップさせる料理スキルを活かして(?)、ゴブリンたちの長として日々奮闘していた。カラスに化けた悪魔の自爆に巻き込まれ、命を落としてしまった俺…だったのだが、受け継いだ「勇者」の不老の力によって、見事に復活。悪魔も倒したことだし、これでようやくのんびりした日々が送れるよ!と思ったのも束の間で…なんとある日、かつて俺が倒した「過激派」が戦争を仕掛けてきたんだ。連中は先代勇者のダークエルフを封印から解いて味方につけたらしい。まったく、何てことしてくれるんだ!俺は過激派を迎え撃つため、ゴブリン兵団の仲間と共に戦場に向かったのだが―そこで驚くべき光景を目にする。足が生えたように動き回る大木の群れ、燃え盛る炎を口から噴く人間たち。…こんな奴らと、どうやって戦えばいいんだ!?ほのぼの異世界畑作ファンタジー完結編!

著者等紹介

富哉とみあ[トミヤトミア]
2014年8月より「小説家になろう」にて連載を開始。同時期に開催されていた第7回アルファポリスファンタジー小説大賞で優秀賞を受賞し、「ゴブリンに転生したので、畑作することにした」で出版デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すがやん

15
この値段で読むにはちょっと…という軽い内容だけど、どのキャラも楽しくて好きだし、ほのぼの系で楽しかった。文庫とかで続き出してくれないかな。これで終わりっていうのはさみしい。2020/03/20

eucalmelon

2
グオーギガに攀じ登るメルア、可愛い。大地の精霊が攀じ登っているのを見て、楽しそうな気がしたのかな?なんともほのぼの感がてんこもりだ!エピローグがあるということはこの巻で打ち止めか?おもしろいから、まだ続いて欲しい。2017/05/30

fap

2
まさか幼女のキックがそこまでの。 奇跡の畑作人兼料理人が国土を復活させる話、ではない。 降りかかる困難を打ち払っているうちに、物語のステージが上がっていく話。 いつの間にか精霊とも仲良しになっているので、悪魔祓い師にもクラスチェンジできそうである。2016/05/10

こま

1
続きまだかなーと確認したら帯の隅に完結編って文字が!!え、これで終わりなの!?終わっても問題ないけど、続いたっていいじゃん!!2016/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10776458
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品