内容説明
現代の若者への警鐘。これは夢と現実とのギャップに苦しむ若者への応援“詩”である。独自の世界観で綴る柴沢ワールド。
目次
妖精を夢で待つ
竜に憧れるプードル
脈拍を数える家族
送電線の先
コウノトリ、カラスに跨がりて
アヒル顔の少女
逃げた競争馬
稲の夢
針金ヒゲ
イグアノドンがささやいた〔ほか〕
著者等紹介
柴沢真也[シバサワナオヤ]
1940年岐阜市生まれ。国際詩人アカデミー(Dr.Krishna Srinivas議長)よりミレニアム詩人賞(2000)、’14現代日本文芸作家大賞、第20回BESETO美術祭ソウル展・(社)國際美術交流協会会長賞、’15平成詩聖大賞、名誉文学博士号(IBC、ELY英’15)、ミラノ国際文学大賞(’15)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。