なぜなぜ分析「分析事例集」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 109p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784434209062
  • NDC分類 509.66
  • Cコード C0034

目次

第1章 分析の基本のおさらい(分析の基本;技術問題とソフト課題の分析方法)
第2章 技術問題の分析事例(問題解決型分析事例)(生産現場で見られる技術問題の基本的分析事例;事務・サービス部門の現場で見られる技術問題の基本的な分析事例;原理・原則からアプローチする技術問題の分析事例)
第3章 ソフト課題の分析事例(課題解決型分析事例)(ソフト課題における分析の基本)

著者等紹介

浅川富昭[アサカワトミアキ]
1944愛知県に生まれる。1967新潟大学工学部卒業。同アイシン精機株式会社入社。1972デミング賞受賞。1977日本品質管理賞受賞(パート1)。1980“お座敷工場設立”。1982TPM事業場賞受賞。1985TPM特別賞受賞。1990日本品質管理賞受賞(パート2)。1991アイシン軽金属株式会社転籍。1992TPM事業場賞受賞。同東陽精機株式会社転籍(アイシン協力会企業)。1995デミング賞受賞。2000ISO9002認証取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けだまこだま

1
構造を明らかにしてからなぜなぜする2024/09/18

ぶぐち丸

0
業種は違うが、Root Causeの特定、Risk Managementの力を伸ばしたいと思い事例集を購入。問題の事例から解説まであり、割と読みやすい。読んで理解するだけでなく,しっかりこの考え方を支えるようにしていきたい。とりあえず5回whyを流すのではなく、真因にたどり着くための情報の整理などが大切なことがわかった。また、分析は時間がかかるということも普段の業務に落とし込めてない理由の一つなのだろうと反省。2023/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9855164
  • ご注意事項

最近チェックした商品