私はいかにして30年、一度も自腹を切らずに「電エース」を作り続けられたのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434207655
  • NDC分類 778.8
  • Cコード C0074

内容説明

30年間赤字なしで製作され続ける驚異の特撮シリーズの映像製作術を河崎実監督が初めて披露する!!

目次

「天才」カワサキのまえがき
第1章 『電エース』創成期
第2章 電エース復活期
第3章 電エースバブル期
第4章 やがてクラウドファンディング期へ
第5章 電兄弟たちが『電エース』、河崎実を語る
第6章 河崎実、YUMA、最新作『電エース下関』を語る
河崎実が語る『電エース下関』
YUMAが語る「下関」と「電エース」

著者等紹介

河崎実[カワサキミノル]
映画監督。1958年東京都原宿生まれ。明治大学在学中から特撮8ミリ映画を製作。卒業後CMプロデューサーを経て森田健作の復活のプロデュースを機にフリーとなり「地球防衛少女イコちゃん」(87)でプロデビュー。映画『いかレスラー』(04)『コアラ課長』『かにゴールキーパー』(06)の不条理どうぶつシリーズで各国の映画祭に数多く招待される。筒井康隆原作の『日本以外全部沈没』で第16回東京スポーツ映画大賞特別作品賞を受賞。2008年は松竹で怪獣映画『ギララの逆襲洞爺湖サミット危機一発』が公開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コオロ

1
東京出張で書泉ブックタワーに寄ったら、フツーに棚に並んでいてフツーに買ったら何故かサイン本だった本。冒頭で「ビジネス書」を謳っているが、なるほど、確かに「少額の予算でもきっちり作品を仕上げ仕事が早い上におまけに黒字にする」人間が、業界人に好かれるのはある意味当然の秘訣。でも、この本には監督を好きな人しか出て来ないから忘れそうになるけど、万人ウケする人では決してないんだよなあ。マニアとプロにしかウケなくても、気持ちいいならいいかもしれない。唯一無二の監督なんで、ビジネス書として参考にするのは無謀で無理ッス!2023/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10494414
  • ご注意事項

最近チェックした商品