内容説明
素晴らしい家とは、“家族を幸せにする空間”に他ならないのです。地元を知り尽くしたプロ集団が、知識と経験を最大限に活かし、信念を持ってあなたの家づくりを全力で応援します。
目次
第1章 滋賀での家づくりには、あなたの知らない問題がいっぱい(湿気を含んだ重い空気が漂う街;滋賀県は子どもが多い県;将来のことが不安でも、具体的に考えるのは難しい;家づくり…騙される人が悪いのか、騙す人が悪いのか)
第2章 生まれ育ったからこそわかる滋賀の良さ(住環境に恵まれなかった幼少期;紆余曲折今の場所にたどりつくまで;「ふれなびりっとう」が子育て世代の問題を浮き彫りにする)
第3章 ズバリ!あなたの家づくり“成功の秘訣”(滋賀で快適な住環境を手に入れるには;子ども、そして家族のための家づくり;未来に安心をもたらす具体策 お金について知る;この地で長く暮らしていくための家づくり)
第4章 対談「家づくりと家族の深い関係」(改めて「ふれなびりっとう」の活動を振り返る―株式会社フィックスホーム代表取締役・厨子浩二×ふれなび代表・網倉博)
著者等紹介
厨子浩二[ズシコウジ]
株式会社フィックスホーム代表取締役。一級建築士、宅地建物取引主任者。ハウジングライフプランナー、建物応急危険度判定士。子育てを支援する「ふれなびりっとう」滋賀県理事長。日本建築出版社滋賀地区理事長。1963年7月26日、草津市生まれ。草津市の公立小・中学校を卒業後、滋賀県立草津東高等学校に入学。卒業後、草津市の分譲住宅会社に入社するも3年で退職。その後、当時石山駅前にあったNEC(現在はルネサス)に入社し半導体の製造に5年半ほど従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。