内容説明
ひょんなことから、俺様財閥総裁・原島俊紀に気に入られ、彼の専属夜食係になった谷本佳乃。俊紀の事故、会社の危機など艱難辛苦を乗り越えた彼女は、俊紀との間に新しい命も授かり、あとは結婚式を待つばかり。けれど、義母である和子とはぎこちないまま…佳乃はなんとか和子との関係を修復しようとするが…義母との関係修復に奮闘する「いい加減な和解」他、出産編「いい加減な登場」、育児&仕事復帰編「いい加減じゃない保育所」の全3編を収録。
著者等紹介
秋川滝美[アキカワタキミ]
2012年4月よりオンラインにて作品公開開始。2012年10月、「いい加減な夜食」にて出版デビューに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
軽いよみもの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えりこんぐ
53
シリーズ3冊目は、第一子妊娠〜出産〜育児もの。原島財閥の奥さま、とにかく恵まれてて羨ましい。なんだろ、セレブな日常とかはとくに何も感じなかったのに、使用人が多数いるおうちでの子育ては単純に羨ましい! 俺様男がイクメンになる説はどうなんだ? 都合良すぎないか?【積読143】2021/11/17
た〜
42
胎児と父親が母親の腹越しに喧嘩する話。表紙の赤子の悪人面に笑った。中身を読んでその適切ぶりに更に笑った。平和だねー。特に3話目のご都合主義一直線はもはや気持ちいいレベル。2020/09/21
しゅわ
41
【図書館】最新刊を読む前の復習として…せっかくなら文庫の方で再読しよう…と借りてきてみました。完璧超人・原島俊紀にひょんなことから気に入られた佳乃ちゃんのお話。二人の関係は一応落ち着いて、今回はお義母さんとの和解と結婚式、出産、そして仕事復帰と保育園の短編三本立てです。特に気になるのは私自身も苦労した保育園。社内で二十四時間 病気の子供も面倒見てくれる…夢のような設定だけど、予算とかイロイロ心配です。文庫おまけの短編は出産直前に佳乃のもとを訪れた朋香ちゃん目線が新鮮で、めずらしく佳乃がノロけてます。2016/09/20
アズマ
35
再読です。佳乃の行動力が相変わらずすごい今巻でした。2020/07/25
アズマ
30
再読です。2人の会話が軽快で読みやすいです。思いもよらないことを考えつく佳乃とそれを実現してしまう俊紀で2人の組み合わせがすごいです。相変わらず甘くて楽しかったです。2018/12/21