内容説明
事業に一身を捧げた大阪商人が、いま渾身の力をこめて若い感受性に語り継ぐ、詩歌・戦争、そして生き方の指針。
目次
1 国造りの神話と歌
2 西欧とアジアの神話
3 万葉集の世界へ
4 近代の訪れと日本の運命
5 大東亜戦争と日本
6 戦争終結をめぐって
7 戦後日本の歩みと天皇
8 現代をいかに生きるべきか
著者等紹介
永井一夫[ナガイカズオ]
1930年大阪生まれ。1953年京都大学経済学部卒業。1957年コロンビア大学ビジネススクール卒業。マスター・オブ・サイエンス(MS)修士号取得。現在、永井織布株式会社代表取締役社長、(財)永井熊七記念財団理事長、(財)関西棋院副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 京都の散歩みち