内容説明
新米先生、魔界へようこそ!ときに厳しく、ときに優しく魔族のちびっこお世話中。
著者等紹介
まりの[マリノ]
京都出身。2012年よりWebにて小説の発表をはじめ、2014年に『魔界王立幼稚園ひまわり組』で出版デビューに至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宇宙猫
19
★ 流し読み。魔界植物ジラソレは好きだけど、あとは面白くない。子供の可愛さが伝わらないんだよね。2017/08/30
瀧ながれ
18
魔界転生した幼稚園の先生が、魔王の息子の世話係りになるが、大人に囲まれて甘やかされていてはいけないと、魔界幼稚園を開いた話。いろんな種族の子どもたちがわらわらしていて、ケンカしたり仲直りしたりしているのは、たあへん愛らしいです。惜しいことに、人間形の魔族の子しかイラストになってないの。巨人族とか植物系とか、絵になるキャラクターはいっぱいいるのに、残念だなあ。双葉のベンちゃんとか、すごくかわいいと思う。…子どもじゃないけど、わたしはジラソレとヴェレットが好きです。予想以上に芸達者でした。2015/06/23
ともぞう
2
事故により魔界に行って幼稚園を開園し先生をする話。 個性的なお子様がたくさん集まり、魔王のお子様の成長記になるのだろうか?2016/05/27
あんにょん
1
図書館の本。 魔界の話。 人間がかなり悪い人たちみたい。2015/09/04
ちゃそぬ
0
人外ちびっこたちが可愛い異世界トリップもの。Web小説でよく見る死後神様(或いはそれに類するモノ)に会って〜という流れではなかった点は好印象。ヒロインがあまりに鈍感でそれはねえだろって思ったりもしましたがなかなか面白いです。2017/05/01
-
- 電子書籍
- 薔薇の色の日々【マイクロ】(1) フラ…