世界と人間をよみ解く〈8〉カジュアル哲学の勧め

個数:

世界と人間をよみ解く〈8〉カジュアル哲学の勧め

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 358p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434194276
  • NDC分類 104
  • Cコード C0095

内容説明

古代ギリシャに始まり、中世を経て連綿と続いてきた形而上哲学は、科学技術のすさまじい発展の前に、いまや終焉を迎えつつある。自然科学による森羅万象の解明が進む現代において、事実と具象を直視し、分析と論考によって問題の奥底にある核心を追究する新しい哲学が求められている。

目次

第1章 世界を見据えて(平和主義の意義;変貌する兵器で戦争は不能になるグローバリズムの功罪)
第2章 人間の深奥(人間は退化する?;『7日間で突然頭がよくなる本』コメント;私のカジュアル哲学思考のアプローチ;つまらない人生;運命の遺伝子)
第3章 社会の解剖(選択の科学;多文化主義は成功しない;責任の種類とその軽重;アメリカ追随は成功か失敗か)
第4章 政治の哲学的解明(憲法の在り方;価値観多様化の意味;民主主義と秘密保護;合成の誤謬)

著者等紹介

村上新八[ムラカミシンパチ]
1930年東京生まれ。一橋大学出身。1990年まで日本能率協会に勤務、経営コンサルタントとして、三井鉱山、日立工機、三菱重工業、三菱自動車工業、トピー工業、神戸製鋼所、日清製粉などのコンサルティングを行う。1990年よりコンサルティング業務を自営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品