柏艪舎ネプチューン(ノンフィクション)シリーズ
北の墓―歴史と人物を訪ねて〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 321p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434193361
  • NDC分類 281.1
  • Cコード C0023

内容説明

昭和戦前から戦後、平成まで、北海道を発展させてきた100人の墓と彼らの人生、北海道に熱き命が燃える。

目次

第1章 暗雲の昭和戦前(白虎隊士の意地花開く―丹羽五郎;小樽の北防波堤を建設―広井勇 ほか)
第2章 揺動の戦後前半(“開拓の母”として生きる―渡辺カネ;『馬追原野』に父の労苦を描く―辻村もと子 ほか)
第3章 爛熟の戦後後半(病と戦い“涙の敢闘賞”―名寄岩静男;官界からマスコミに転身―阿部謙夫 ほか)
第4章 鳴動の平成(村民に慕われたアイヌの彫刻家―砂沢ビッキ;北海道史研究の第一人者―高倉新一郎 ほか)

著者等紹介

合田一道[ゴウダイチドウ]
1934年(昭和9年)、北海道空知郡上砂川町生まれ。北海道新聞社に入社し、事件を担当。在職中からノンフィクション作品を発表。退職後は札幌大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品