Edition trombone
椎名麟三の文学と希望―キリスト教文学の誕生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434189357
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

目次

プロローグ 椎名麟三の文学と希望―死からの自由を求めて
1 闇と向き合う自由―『深夜の酒宴』と『懲役人の告発』
2 椎名麟三における回心の瞬間―“復活のイエス”との出会い
3 キリスト教文学の誕生―『美しい女』
4 罪と自由―『自由の彼方で』から『運河』へ
5 死と終末のなかで―『断崖の上で』『長い谷間』
6 自由論―戯曲『蠍を飼う女』『天国への遠征』
7 椎名麟三の文学と“ほんとうの自由”―『永遠なる序章』論
エピローグ 椎名麟三の文学とともに未来へ
椎名麟三の文学と四〇年―あとがきに代えて

著者等紹介

小林孝吉[コバヤシタカヨシ]
文芸評論家。1953年、長野県生まれ。明治学院大学文学部卒業。「千年紀文学」編集人。現職学校法人神奈川大学事務局長・理事。「神奈川大学評論」創刊以来編集専門委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品