内容説明
スリランカの歴史書の中で最初に著されたのが『ディーパヴァンサ(島史)』である。スリランカの古都アヌラーダプラにあるマハーヴィハーラ(大寺)にあった資料に基づいて編纂されたものとされ、編者は不明、編纂時期はAD352‐450年の間ではないかと推定されている。本著では、読みやすく、わかりやすくするため、『マハーヴァンサ』などを参考にしつつ、多くの言葉を補いながら、『ディーパヴァンサ』の史料的な価値を損なわないよう翻案した。
目次
釈尊の夜叉調伏
釈尊の龍調伏と懸記
マハーサンマタの王系
第一第二結集
学派および師資相承
アソカ王の帰依
第三結集
諸方の教化
ヴィジャヤの到来
アバヤ王の潅頂〔ほか〕
著者等紹介
竹内雅夫[タケウチマサオ]
1946年、東京生まれ。明治大学卒業、電気通信大学中退。神奈川県、埼玉県の公立学校勤務、2007年定年退職。(現)埼玉県立学校講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第259話 pic…