薬に頼らない個々に合ったうつ病治療―パーソナライズドメディスン 9つのステップ

個数:
  • ポイントキャンペーン

薬に頼らない個々に合ったうつ病治療―パーソナライズドメディスン 9つのステップ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2023年12月11日 08時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 356p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434183850
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C0047

内容説明

なぜ「うつ」は再発するのか?なぜ治りにくい「うつ」があるのか?こたえは、「薬に頼らない治療」を考えると見えてきます。うつの本当の姿は、ネットでは知り得ません。米国の精神科専門医が執筆、日本の精神科専門医が翻訳。うつに関するあなたの知識を拡げます。

目次

第1部 問題を理解する(うつ病とは?;うつ病は治る;現在の治療法は、思っているほどは効果がない;うつ病と生化学的個別性;ジェネティクス、エピジェネティクス、そしてあなた;THE ZEEBrAアプローチによる個別化医療)
第2部 脳を育てる:THE ZEEBrAアプローチ(自分自身をケアする;ホルモン;取り除く;亜鉛とその他のミネラル;必須脂肪酸とコレステロール;運動とエネルギー;ビタミンBとその他のビタミン;リファレンスドEEG;アミノ酸とプロテイン;主治医がオーダーする臨床検査)
第3部 こころを育む(生化学の向こうに;祈りとプラセボ;手放す)

著者等紹介

グリーンブラッド,ジェームズ[グリーンブラッド,ジェームズ] [Greenblatt,James]
ジョージワシントン大学にて医学学位取得後、精神科レジデントとしての研修修了。ジョンズ・ホプキンス医学校にて小児青年期精神医学の、専門医研修を受けた。小児および成人の米国精神科認定専門医で、統合医療分野のパイオニアである。全米およびカナダで、精神疾患に対する栄養学的治療、その他の治療に関する科学的エビデンスについて、講演を多数行なっている。マサチューセッツ州ウォルサムの精神科施設「Walden Behavioral Care」の摂食障害サービス部門の医学ディレクターであり、またボストン近郊で統合精神医療診療所「Comprehensive Psychiatric Resources」を開業し、その院長を務めている

千村晃[チムラアキラ]
1952年東京都千代田区神田生まれ。1978年千葉大学医学部卒業。同大学医学部付属病院脳神経外科、東京厚生年金病院ICU麻酔科などで脳外科・救急医療などの診療にあたる。その後、東京医科歯科大学精神医学教室入局、同大学付属病院精神科で研修修了後、その関連病院、都立病院などで診療にあたった。その間、大学保健センターでの診療、都内保健センターのデイケア、精神保健相談、民間企業の管理職業務にも従事した。2004年に南池袋クリニック開設、現在同クリニック院長。開設以来、薬以外の治療に力を入れている。救急医療からメンタル領域にわたる長年の臨床経験をもとに、心身を総合的にとらえ、自然療法、栄養療法、精神療法、運動療法など多方面にわたる治療法を積極的に取りいれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。