小学館フォトカルチャー<br> Enjoy Life 洋食器のある生活

小学館フォトカルチャー
Enjoy Life 洋食器のある生活

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784093311113
  • NDC分類 596.9
  • Cコード C0377

出版社内容情報

ヨーロッパの名窯・マイセン、ジノリ、ロイヤルコペンハーゲン、ウェッジウッドなどを筆頭にカップ&ソーサーやプレートシリーズ180種を紹介。併せて洋食器の種類と用途、買い方、揃え方、手入れ方法など情報を網羅。

 コーヒーや紅茶のカップ&ソーサー、料理を盛り付けるプレート??洋食器のふるさとであるヨーロッパの名窯では、それぞれの国の歴史と文化が息づいています。日本でも日々の食卓を楽しむために、ライフスタイルに合わせた食器を用います。とくに女性にとっては“使う”だけではなく、美術品として飾り、記念日の贈り物や特別の日のテーブルセッティングなど、憧れのコレクションとして支持され、有名百貨店では売り場スペースを広げています。序章では、日本で知名度の高いマイセン、リチャード ジノリ、ロイヤル コペンハーゲン、ウェッジウッドなどの伝統あるブランドをセレクトし、それぞれの歴史の一端を綴ります。 食器の文様や柄の美しさとともに、ヨーロッパの人々の器に対する情熱をかいま見ることができるでしょう。 カップ&ソーサーコレクション、プレートコレクション、ヨーロッパブランドを使用している日本の有名レストランの紹介など、本書ではヨーロッパ名門の21ブランドのカップ&ソーサー、プレートを中心にご紹介します。 あわせて最新の情報を網羅し、洋食器を理解するための基礎知識など、すべてをこの一冊に集約しました。

内容説明

選りすぐりのカップ&ソーサーとプレートが満載。ときめきのヨーロッパブランド180種勢ぞろい。

目次

序章 ヨーロッパ4大ブランドストーリー
第1章 カップ&ソーサーコレクション
第2章 プレートコレクション
第3章 器もおいしいレストラン案内
第4章 名窯の歴史の旅
第5章 洋食器をもっと楽しむための知識&情報

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まゆら

6
主にブランドごとのカップ&ソーサーとプレートがカラーでズラッと載っていて目の保養になる。他は窯の紹介や洋食器の歴史など。古い本なので最近のパターンは載っていないが、定番の柄などは押さえられていて、色々欲しくなったのだった。いつか欲しいと思っているロイヤルコペンハーゲンのブルーフルーテッドフルレースに溜息…♡2015/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1239605
  • ご注意事項

最近チェックした商品