- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ティーンズ・ファンタジーその他
内容説明
旅の途中で瘴気を浄化した直後、意識を失った私、町民C。うわあ!寝坊しましたあ!と思って飛び起きたら、見覚えのない豪華な部屋にいました。気付くと、私の下に、私がいます。どういうこと!?動く体は半透明、どうやら幽霊になっちゃったみたい。世界はいよいよ終焉を迎えているようです…。勇者様、神官様はきっと一生懸命戦っている。なのに私は、幽体離脱しちゃってる場合なの!?
著者等紹介
つくえ[ツクエ]
香川県出身。2011年8月よりWEBにて小説を公開、「町民C、勇者様に拉致される」にて出版デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眞墨
10
あーそう来ましたか、と頷きながら読んでいると、えっ!? といきなり驚かされ、まさかそんな…ッ! と絶句する…展開が思ってたよりすんごいことになってたぁぁぁー!! このシリーズで初めて泣きました。覚悟を決めた人たちのキラキラさに視界が滲む…(T_T) 文庫4巻が出るまで1ヶ月、また何回も読むなぁ…。2013/09/19
眞墨
8
まさかの再読再びです(笑)。この3巻が一番泣ける…かな? 最後まで読んでいなかった時はわからないなりに、今はわかっているけれど登場人物の気持ちを再び味わって、泣いてしまう…。紅蓮の大神官の手記も「わかってしまう」ために誤魔化されず泣くよ! そして彼女の一挙一動にも…。2014/06/17
マコ
8
こ、これはまた随分と入り組んだ展開になりましたね。結論から言うと神子ちゃんに関してはあまり心配はしてない。なんかもうこのマイペースさはどこまでも変わらないでしょう、正体が正体だけに。何が気になるかって、そりゃ幼馴染みコンビの勇者様と大神官様ですよ!こういう流れになるのはきっと避けられないとわかるけど、わかるだけに辛いな、と。さてどんな結末が待つのか。神子(元?)ちゃんの復活にて次巻へ。2013/09/22
陸抗
7
世界の危機が迫る中、勇者様はとんでもない選択をしてた。そして、町民は幽霊になってた…。あれ?人類が全滅するかもって時でも、のんびりマイペースだからか、あまり危機感がなかったかな。町民が語りの時は。いないはずの魔王を作り出し、これは最後、どうやってまとめるのかな。2017/06/23
のんたん
7
巻を追うごとにシリアスになっていくのね。不器用な生き方しかできない人が多いなぁ〜。世界はどうなるのか、ラブ方面の展開はあるのか、すぐに続きを読みたくなる。2014/11/16
-
- 和書
- 真っ赤なウソ