山道を楽しむ―ナカさんの旅日記から

個数:
  • ポイントキャンペーン

山道を楽しむ―ナカさんの旅日記から

  • 中村 堯【著】
  • 価格 ¥1,466(本体¥1,333)
  • 風詠社(2013/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 367p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434182822
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0095

内容説明

「名山」ではないけれど、惹きつけられる山々―そんな山道をたどり、人々の生活と歴史に思いを馳せ、自然の恵みに感謝する…山への愛を綴る。

目次

初登山 奥多摩の川苔山
初夏の栗駒山
鳥海山スキー“大滑降”
東北の丁岳
月山 旧六十里街道をゆく
山形県の三つの葉山
朝日連峰の祝瓶山
秋の小幽沢 会津朝日岳
西上州の笠丸山、でもほとんどは戦争のこと
早春の峠越え“細久保峠”と昌安寺〔ほか〕

著者等紹介

中村堯[ナカムラタカシ]
1943年大阪府生まれ。東京・神奈川に住み、川崎の工場に勤務。現在、伊那に居住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品