音楽の仕事で生きていく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 130p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434180828
  • NDC分類 760.69
  • Cコード C0073

内容説明

現役プロデューサーが親切丁寧に説く。この本を読めば音楽の仕事のことなら何でもわかる!あなたも音楽業界で生きてみませんか?

目次

音楽の仕事(音楽の仕事、いったいどんな仕事があるの?;どんなヴォーカルや演奏者があるのか?;ホテルでの音楽の仕事 ほか)
業界の予備知識(仕事の入り方;同じ専門がいないと不安になる;「どの専門の仕事が多いか」の質問は多い ほか)
音楽プロデューサーとして25年(最初の衝撃;急成長は土俵が弱い;バブル期の疑問 ほか)

著者等紹介

北原菜戸実[キタハラサトミ]
株式会社ファイブプロモーション音楽プロデューサー。20代より大阪ホテル業界を中心にプレイヤーとして活躍。西日本を中心にイベント、コンサート活動を行い、セミナー、トークショー、メディアなど、幅広く様々な分野で精力的に活躍している。また、音楽事務所設立25年を経て、業界を引っ張るリーダーとして数多くの新人を排出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しろのあ

0
『「なるべく楽しよう」「他の人にやってもらおう」という精神は固定給の世界では、たしかに要領よくそうする子もいるかもしれませんが、我々の世界では自分が成長しないと仕事にはならないので、それでは収入につながりません』あたりまえのことだけど、なんだか印象に残る文です。一つの仕事を受けるまで、オーディション、リハーサルなど下準備もたくさんひつようなんだなと、素人ながらめまいがしました。ブライダルやラウンジ、街のイベントなので音楽にかかわる人への関心が高まりました。2013/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6932809
  • ご注意事項

最近チェックした商品