目次
第1章 日本が経験した戦争
第2章 日本国憲法とは
第3章 日本国憲法への批判
第4章 憲法改正
第5章 憲法と自衛隊
第6章 外国との友好をどう築くか
第7章 世界のための日本の役割
著者等紹介
藤末健三[フジスエケンゾウ]
学術博士、国際関係論博士。1964年熊本県熊本市に生まれる。1982年熊本高校卒業後、東京工業大学入学。1986年通商産業省(現・経済産業省)入省。1994年アメリカへ留学。マサチューセッツ工科大学(MIT)、ハーバード大学の両校で修士号取得。1996年留学中、プロボクシングライセンス取得。1999年東京工業大学で学術博士号(Ph.D)取得。東京大学講師就任。2000年東京大学助教授に就任。2004年東京大学を退職し、参議院選挙全国比例区より初当選。2005年早稲田大学客員教授就任。2006年中国清華大学客員教授就任。2010年参議院選挙当選(2期目)。2013年早稲田大学で国際関係論博士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。