長野の大地―やさしい地学小事典

個数:

長野の大地―やさしい地学小事典

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 07時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 225p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434173936
  • NDC分類 450.915
  • Cコード C0044

内容説明

本書は、2010年3月から2012年3月まで、長野市民新聞に連載された同名の連載記事を元にして、再編集したものです。2004年に出版した「長野の大地見どころ100選」の続編にあたります。前著では、長野近辺の主だった山や川など、各場所ごとの地質解説を中心にしました。これに対して、本書では、東北信地域にみられるさまざまな地学現象を理解するうえで欠かせない基礎知識に関して、やさしい解説を行いました。

目次

1 地震と災害
2 地盤
3 地形と地質構造
4 岩石
5 鉱物と地下資源
6 石材
7 化石
8 伝説と地学
9 長野の大地の生い立ち

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

4
K新刊棚。オールカラーがうれしい。中山間地域ではゲリラ豪雨や対ううでの地盤の脆弱性(土石流、土砂崩れ、がけ崩れ)は宿命。67頁の犀川の風景にあるような景色は国道19号ではアップダウンやカーブの連続だが、飽きさせないのが気に入っている。本書は中学生の理科資料集の扱い方も可能である。今、中学生の公立高校向け受験対策では、理科の負担感が増している。2割増しもさることながら、宿題の量も理科は他の科目よりも多目に設定されている学校が多いようだ。また、数学を含めて、教え方にも問題があると経験上、指摘できると思える。2013/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5923778
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品