目次
第1部 日の本の最初期神代文字
第2部 神通力
第3部 年代・暦日メモ
第4部 神通力発揮
第5部 古代文字を創造した尊達
第6部 神通力補遺
第7部 小品集
第8部 付録
著者等紹介
酒井由夫[サカイヨシオ]
明治28年(1895年)長崎県島原市に生れる。五高卒業。大正11年東大医学部卒業。同学部病理学教室を過て物理的治療所で潜水病の治療研究に従事。昭和14年軍事保護院伊東療養所所長。昭和17年「朝日文化賞」受賞。昭和50年没(80歳)
山本根菜[ヤマモトコンサイ]
本名・山本瑛一。東北大学理学部天文学科(現宇宙地球物理学科)卒。東北大学流体科学研究所助手。大手民間企業研究部門に約一〇年間勤務、その後米国に渡る。米国LAに翻訳事務所開設。東京に翻訳事務所開設。科学技術分野の翻訳経験約三〇年。(株)ヤマトランス代表取締役。新科学新エネルギー情報研究会(SINSE)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。