内容説明
約20年前留学生として来日、そして結婚。日本人となった著者が体験した息子の中学受験。そこで得た教訓と知恵は、これから受験・合格を目指す多くの親の参考となるでしょう。
目次
私が日本に来るまで
高校受験より中学受験のほうがラク
小学校と塾の選び方―私立小学校と公立小学校では、どちらが中学受験に有利か
入塾テストに向けて計画的に勉強しよう
塾での勉強対策と家庭学習環境作り
塾に通うに当たってのちょっとしたコツ
家庭学習対策と“お母さんノート”
わたし流の算数勉強法
国語の攻略法
理科の勉強は努力の結果です
家庭教師との付き合い方
受験に向けての私の心得
著者等紹介
王明明[オウメイメイ]
日本名・安田明代。中国吉林省長春市に生まれ、長春師範学院図書館学科を卒業後、吉林省教育学院図書館に勤務。その後、北京大学図書館学部(通信学科)を卒業。1991年4月、日本に留学。1997年龍谷大学経営学部を卒業。その後結婚し、パートと企業向けの中国語講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。