内容説明
自分も他人も好きになる秘訣を知っていますか?元気に暮らす“心の知恵袋”。
目次
1 出会いに踏み出す(友だちの名前を呼んでいますか;みんな望まれて生まれ、心を語る使命があるんだよ ほか)
2 信じることを信じる(“わがまま”から“甘え上手”になろうね;怖い気持ちになることってありませんか ほか)
3 希望は生み出すこと(泣いて笑って、それでいいんだよ;“結果は出せないけど励んでいる”―それもすてきですね ほか)
4 絆って身近にあるもの(みんなでつくろう“オアシス”;むしゃくしゃしたら“お得”な道を選ぶんだよ ほか)
5 勇気は怖れの中にあるもの(友だちづくりはゆっくりゆっくりだよ;ジャンプするために引きこもるんだね ほか)
著者等紹介
富田富士也[トミタフジヤ]
1954(昭和29)年、静岡県御前崎市出身。教育・心理カウンセラーとして青少年への相談活動を通じ、コミュニケーション不全に悩む「引きこもり」の子ども、若者、そしてその親や家族の存在に光を当てる。その後、引きこもる子どもたちの裾野の広がりから幼児教育も含めた子育て相談に関わる。相談のためのカウンセリングから生活・日常に活かすコミュニケーションワークの普及に努めている。総合労働研究所所員、千葉明徳短大幼児教育科客員教授、千葉大学教育学部非常勤講師等を経て現職となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。