内容説明
あなたの仕事は人生をかける価値がありますか?30年間、真剣に福祉と人と向き合ってきた著者の55のメッセージ。
目次
第1章 福祉の仕事って(みんな“よくならなければ”ならないのです;福祉とは人を“愛し”支えること ほか)
第2章 コミュニケーションの達人になる方法(火災報知器は意思伝達装置;今(現実)をつくっているのは自分自身です ほか)
第3章 幸せな人生をおくるための処方箋(学生脳からビジネス脳への転換;自らの将来を“引き寄せ”る ほか)
第4章 ちょっと落ち込んだときに読んでほしい話(「ミラクル」とは、自らが引き寄せるもの;「ミラクルブルー」 ほか)
著者等紹介
阿部美樹雄[アベミキオ]
秋田県出身。人間学修士。「人材育成」「人権擁護」などのテーマの講演を全国で行なっている。現在、社会福祉法人みずき福祉会町田福祉園のゼネラルマネージャー(統括施設長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ミルクとコロナ