• ポイントキャンペーン

経済・統計分析入門
環境経済学の視点

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 225p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784434155604
  • NDC分類 519
  • Cコード C3333

目次

環境経済学とは
地球環境問題の種類
経済システムと環境
環境問題の分析の視点―外部不経済と環境問題
ピグー税―外部不経済の修正政策
排出権取引政策―別の外部性修正政策
排出権取引制度のその他の問題点―市場支配力の問題
排出権取引と環境税の比較
環境規制実施の障害となる情報の非対称性―虚偽の申告と怠慢、監査
コースの定理
環境の価値評価
トラベルコスト法―環境価値評価の手法
ヘドニック価格法
仮想評価法
途上国の経済発展と環境問題―環境クズネッツ曲線
環境と自由貿易

著者等紹介

時政勗[トキマサツトム]
1964年九州大学経済学部卒業。1969年九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。西南学院大学経済学部講師・助教授・教授、佐賀大学経済学部教授、広島修道大学経済科学部教授を経て、広島修道大学人間環境学部教授、経済学博士(九州大学)。専門分野は環境経済学、資源経済学、マクロ経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品