内容説明
よい授業の最大の秘訣は「教えるのではなく学ばせる」ことである。教師とは、学びのきっかけを児童・生徒に与えるとともに、児童・生徒の夢を応援する存在なのである。
目次
第1章 教員の資質
第2章 授業の技術
第3章 教授理論
第4章 学習指導の原理
第5章 学習指導案の意義と作成方法
第6章 各教科の授業案例
第7章 配慮を要する児童・生徒への対応
第8章 よい授業とは
第9章 教師の人間的魅力
著者等紹介
坂本徳弥[サカモトトクヤ]
1975年静岡大学教育学部心理・教育専攻卒業。横浜市内公立小学校教諭として勤務。1992年上越教育大学大学院学校教育研究科修士課程修了。2003年兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了。博士(学校教育学)。現在、椙山女学園大学教育学部准教授。専攻は教育方法学、教育工学。受賞歴:日本教育情報学会、学会賞(奨励賞)、2000年。学習ソフトウェアコンクール、富士通賞、2000年。学習ソフトウェアコンクール、学情研賞、2002年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 恋のトリガー 5~私の婚約者が危険な男…