- ホーム
 - > 和書
 - > 教養
 - > ノンフィクション
 - > ノンフィクションその他
 
内容説明
新米教員として赴任した中学校で、たまたま担当することになったバレー部顧問。やる限りは弱小チームを県大会へ、そして全国へ!30年以上にわたり只管に歩み続けた陰には、14歳という若さで亡くなったある生徒との約束があった―。
目次
第1章 鳩貝君に捧げる優勝(昭和61年6月28日;約束)
第2章 バレーボールとの出会い―八街中時代(校長の一言;宮沢先生を師と ほか)
第3章 平均身長160センチの本埜中(鈴木校長に救われて;涌井との出会い ほか)
第4章 酒々井中時代(教頭として;21名の監督解任要求 ほか)
第5章 バレーボールを続けられて(反骨心;劣等感 ほか)
著者等紹介
篠原弦一[シノハラゲンイチ]
1949年6月26日山梨県高根町清里(現・北杜市)に生まれる。1968年山梨県立韮崎高校卒業。1972年国立千葉大学教育学部卒業。1972年~千葉県公立学校教員。2010年3月定年により退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 
                
              
            - 和書
 
 - 進化する自己神化する人々
 

              

