日本人の魂(こころ) 武道に学ぶ人間学

日本人の魂(こころ) 武道に学ぶ人間学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 234p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434142604
  • NDC分類 789.04
  • Cコード C0075

内容説明

日本人の心情、気質、美意識であり、美学、哲学である武士道を通じ、人生を深く味わうヒントを説く。

目次

第1章 現代に生きる武士道精神とは
第2章 日本人の行動様式と日本武道に見られる礼の精神
第3章 勝負の心構え
第4章 指導者の心得
第5章 練習時の心構えと現代における修行
第6章 勝負の機微とその奥義
第7章 日本柔道と高専柔道の寝技

著者等紹介

橋本年一[ハシモトトシカズ]
昭和22年福岡県戸畑市(現北九州市戸畑区)生まれ。小学校三年から十時道場にて柔道を始める。昭和40年日本体育大学体育学部武道学科入学。日本で最初に設置された武道学科の第一期生として、清水正一先生の教えを受ける。昭和44年日本体育大学体育学部武道学科卒業。西日本工業大学助手・講師、柔道部監督・顧問。昭和53年九州工業大学講師・助教授・教授、柔道部監督・顧問を経て、国立大学法人九州工業大学・大学院工学研究院人間科学系教授、柔道部師範(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品