内容説明
法律を味方にして、災難や争いごとから身を守る転ばぬ先の杖・転んだあとの知恵。法曹界44年のベテラン弁護士が語る、知っておきたいトラブル対処の心得。
目次
第1部 高齢者の財産管理
第2部 恋愛・結婚・離婚の問題
第3部 遺産と相続に関するトラブル
第4部 境界や通行権をめぐる争い
第5部 職業や仕事にまつわるトラブル
第6部 その他のトラブル
著者等紹介
葛原忠知[クズハラタダトモ]
昭和7年大阪市生まれ。関西大学法学部卒業。昭和39年裁判官任官(大阪地裁、福岡地裁、徳島地裁、徳島地裁阿南支部長、福岡地家裁直方支部長として勤務)。福岡地裁、徳島地裁では、会社更生・倒産事件を数多く担当。昭和49年裁判官退官後、菅生法律事務所に勤務、その後パートナー(共同経営者)となり、主として、不動産事件、建設業関係事件、歯科医業関係事件、箕面市法律顧問、病院顧問として諸問題の処理にあたった。平成6年5月に葛原・法常・佐野法律事務所を設立、平成14年9月、事務所を分離し、みお綜合法律事務所を開設。事務所分離後は、JRグループ関係会社、大型ショッピングセンター、不動産仲介業者、料飲業等の会社の顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- Sho-Comi 2019年6号(20…