内容説明
風土を詠んで、日本を読む。俳句・短歌作品からインタビューや対談まで、ことばの美しさを抽出し、日本語の魅力を再発見する一冊。
目次
インタビュー ことばをつむぐ人たち(紺野美沙子;寺田農)
俳句のせせらぎ(俳句が生まれるとき(対談=植村邦子×遠藤千舟)
ことばの背景にあるもの(対談=谷村亜惟子×遠藤千舟)
俳句作品)
短歌のせせらぎ(ことばと絵画の美しさ(対談=福森光恵×鬼頭恭子)
書評「倉敷川畔」(著=岡部泉・評論=遠藤千舟)
随筆「懐旧」(山下潔子)
短歌作品)
-
- 和書
- 有罪答弁