キャップストーン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 351p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434116155
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

それに気づいたとき、隣村はすでに全滅していた。それは次には、この村を襲いにやってくる。それは姿を変えてやって来る―。第1回世界で一番怖い小説グランプリ受賞作。

著者等紹介

岩崎陽[イワサキヨウ]
1978年生。大阪府出身。早稲田大学政治経済学部卒。損害保険会社に勤務した後、慶應義塾大学大学院法務研究科に入学。2008年3月に卒業。現在は司法試験受験生。『キャップストーン』で第1回世界で一番怖い小説グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

1O3O

1
我が敬愛するゲームである『汝は人狼なりや?』をモチーフにしたホラー。初めのあたりはコッテコテの人物設定(すれた男主人公、世話好きの姉、甘えんぼの幼馴染、ミステリアスな美女みたいな)に「・・・・・・」だったが、後半になるにつれて気にならなくなってきた。最終局面でまさに人狼的な趣向が凝らされているので、ゲーム愛好者にはたまらないはず。主人公の精神強さと行動力はリアリティとは程遠いが、落胆と葛藤に悩まされ続け話が進まず、頁が分厚くなるよりは全然良いと思う。2010/08/13

背表紙裏

1
選択肢が現れるのかと期待したくなるような主人公の行動の思いっきりのよさに、まるでホラーのノベルゲームをプレイしている感覚に襲われた。どこかホラーとしては背景描写が薄く、恐怖による主観の変容が感じられなかったところも要因かもしれない。著者も語っているようにホラーを基盤にして作られた訳ではないようだ。2010/03/27

アオイ

0
う~ん、とちゅうでネタがわかってしまったので微妙かな?そうでなければ普通におもしろいかも?2013/05/01

sprout

0
各キャラクタの思考 ( 海の友達論は個人的に斬新だった ) がとても面白いのだけど、細かい設定を拾い集めきれてないのが少し残念。長期人狼を髣髴とさせる後半部は、プレイヤーさんなら頷ける部分も多いのではないかなと思う。2008/09/25

ハルリン

0
小学4年生の時に読んだ。当時はとても気に入って読書感想文にしたぐらい。 主人公に感情移入してください!と宣伝文句をつけていいような作品。これを読んでから日常が少し楽しくなった気持ちになった。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/62916
  • ご注意事項

最近チェックした商品