『適者生存』(ロハス的生き方のヒント)―井の中の蛙(かわず)が世界を超えた!?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 102p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434111020
  • NDC分類 519
  • Cコード C0052

目次

第1章 からだにやさしい「食べ方」を考えてみよう!(変わることは良いことか、悪いことか?;人の評価は時代で変わるもの ほか)
第2章 からだにやさしい「住まい方」を考えてみよう!(快適で安心感のある癒しの場とは何か?;歴史と伝統の重み ほか)
第3章 DNAが求める木の家、やすらぎ空間(最初は誰でもワクワク・ドキドキの住宅選び;情報の氾濫でさまよう人びと ほか)
第4章 ロハスを自然体で実践した豊蔵さんと森のちょっとした物語(井戸の中の蛙(かわず)世界を超えた?!
田舎にこそ次の時代を生き抜く知恵がある? ほか)

著者等紹介

中野博[ナカノヒロシ]
株式会社エコライフ研究所代表取締役社長。住環境ジャーナリスト。愛知県生まれ。早稲田大学商学部卒業。民間企業にて産業アナリストとして調査レポートを多数執筆。1992年リオデジャネイロで開催された国連地球環境サミットに環境ジャーナリストとして正規参加。1995年健康・環境住宅(エコハウス)を唱えはじめ事業戦略コンサルティングを始める。健康住宅やエコ住宅の開発及びコンサルティングを業務とするエコライフ研究所を設立。環境と健康にやさしい家づくりする業者を組織化してエコライフメンバーを設立。現在、全国の住宅関連会社及び環境ベンチャーなどを中心に200社を超える。さらに、環境企業や住宅業界の取材は1600社を超え、徹底的に分析してきたことで知られる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品