- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
出版社内容情報
◆アフィリエイターのためのDROP SHIPPING
本書の副題は「アフィリエイターのためのDROP SHIPPING」です。
9人のドロップシッパー実践者への取材によって得られた、『アフィリエイターがドロップシッピングを始める際に参考にしたいノウハウ』がたくさん含まれています。
また、アフィリエイト成功者で、本書の取材に合わせてドロップシッピングに初挑戦した方々の手法も掲載。実績のあるアフィリエイターがはじめてドロップシッピングに取り組む際の考え方・その手法が手に取るようにわかります。
◆失敗アフィリエイターこそ成功するドロップシッピングの実践手法がわかる
アフィリエイトとドロップシッピングの成功ノウハウは必ずしも同じではありません。アフィリエイトでは失敗したけどドロップシッピングでは成功する、そんな秘密もわかります。
◆主要DSPへの取材でわかるDSP各社の特徴
商品を提供するDSP(ドロップシッピング・サービス・プロバイダ)への取材も行いました。数字だけでは絶対にわからない各社の特徴がよくわかり、ドロップシッピングを実践する際の貴重な参考文献にもなります。
第一部 9人の事例でみるドロップシッピング
事例1 開店直後から大盛況。早くも売上200万円突破!
事例2 アフィリエイトとドロップシッピング 両方を使い分けて収入アップ!
事例3 ドロップシッピングって大丈夫?という人でも安心してお買い物ができる店を作ろう!
事例4 早くも売上をあげ最初の一歩を踏み出したカリスマアフィリエイターの実力
事例5 苦しいのはみな同じ。だからあきらめない 早い者勝ちを信じて迷わず進む!
事例6 アフィリエイトサイトの中にさりげなくドロップシッピングの商品を忍び込ませる
事例7 ゼロからスタート試行錯誤の連続 とにかく売上があがるまでがんばります
事例8 情報発信系アフィリエイター ドロップシッピングでものを売ることに挑戦
事例9 かんたんにケータイサイトが構築できる!モバイルショップでドロップシッピング
第二部 続々登場するドロップシッピングDSPの特徴
もしもドロップシッピング、リアルマーケットドロップシッピング/RMDS、ドロップシッピングジャパン/DSJ、電脳卸ドロップシッピング/電脳卸DS、ミセつく
第三部 DSPの申し込み方法と商品アップのしかた
巻末 ドロップシッピングQ&A/DSP一覧
内容説明
売上200万円で収入120万円。ドロップ・シッピングだから利率が高い。
目次
第1部 9人の事例でみるドロップシッピング(開店直後から大盛況。早くも売上200万円突破!;アフィリエイトとドロップシッピング両方を使い分けて収入アップ!;ドロップシッピングって大丈夫?という人でも安心してお買い物ができる店を作ろう! ほか)
第2部 続々登場するドロップシッピングDSPの特徴(もしもドロップシッピング;リアルマーケットドロップシッピング/RMDS;ドロップシッピングジャパン/DSJ ほか)
第3部 DSPの申し込み方法と商品アップのしかた(DSPの申し込み方法;商品仕入れと商品アップのしかた)
巻末 ドロップシッピングQ&A/DSP一覧
著者等紹介
江口陽子[エグチヨウコ]
フリーランスライター。工学部経営工学科卒。大学卒業後大手電機メーカーに技術者として勤務。7年間の会社員生活の後、退社。現在はアフィリエイター取材や企業レポートを中心に、ムックや単行本、雑誌などで執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。