• ポイントキャンペーン

最後のフリーター下克上宣言!―南池袋「夢追い社長」発

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434103100
  • NDC分類 366.8
  • Cコード C0095

内容説明

12人の今どきフリーターの実体。

目次

第1章 あるフリーターの日常と夢(リングを目指して16歳で単身上京“ヅラボクサー対決”時の人に;居酒屋で週6日のバイト生活2年「楽しいから続いてますけど…」;ブラジル国籍のロックンローラー少年時代の体験が音楽表現の源に;アルバイトを複数かけもち休む暇なく働く彼女)
第2章 あるフリーターの日常と夢(夢は具体的に見えている実現に向けて走るのみ;最初は曖昧な目標でしかなかった現役大学生の将来像とは;漫画家を目指してフリーターに東京に移り住むまでの経緯;突然の病気で人生が大きく転換将来に向けて2つの道)
第3章 あるフリーターの日常と夢(お金がなくても幸せな家庭その夢を体現するために働く;もうすぐ届く夢を前に土台作りに励む日々;将来を見据えた仕事への姿勢それは転職がきっかけだった;度重なる転校が深めた家族の絆そこから芽生えた優しさが今の糧)
第4章 ホームレス社長半生記(前橋氏半生記;フリーターってなに?)
第5章 フリーター徹底解剖(ドリーム系フリーター;フローター系フリーター;クレバー系フリーター;プア系フリーター;ピープル系フリーター)

著者等紹介

前橋靖[マエバシオサム]
1968年、千葉県出身。83年にサーフィンを初体験、それからプロになることを夢見る。高校卒業後、印刷会社に就職するもわずか2週間で退社。実家に戻るが居づらくなり家出、路上生活をしながらサーフィンに明け暮れる。サーファーを諦めたのち、日雇い建設作業員を経験、やがて自ら雇用することを考え、(有)トラスティーを設立。99年、現(株)エム・クルーに組織変更、代表取締役に就任する。現在ではフリーター・求職者のための住居「レストボックス」を山の手線各駅近辺にオープン、彼らを支援する企業として脚光を浴びている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品