彩ブックス<br> 日本の本領(そこぢから)―国際派商社マンの辛口メモ

個数:

彩ブックス
日本の本領(そこぢから)―国際派商社マンの辛口メモ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 333p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434083051
  • NDC分類 304
  • Cコード C0095

目次

序章 歴史のひだに分け入る
第1章 天皇の本業
第2章 ぐいぐい分かる日本史
第3章 ファウルとエラーつづきの言語政策だが
第4章 独立させたいけどさせられない沖縄
第5章 東アジア共同体と台湾
第6章 憲法は国の仕組みをはっきり語れ
第7章 道州制より府県合併だ
第8章 少子化対策に、こう取り組め
第9章 米紙におくった反論投書
特別篇 対談「常識の回復」

著者等紹介

泉幸男[イズミユキオ]
昭和34年、愛媛県松山市生れ。昭和57年、東京大学法学部卒業。昭和59年、東京大学教養学部教養学科卒業(ロシア・朝鮮地域研究、卒論をロシア語で書く)。同年、総合商社に入社、以来発電プラントの輸出に携わる。昭和62年~平成元年、中国・北京に駐在。以後、中国・広東省、香港、フィリピン、タイなどで発電プラントの契約交渉・履行にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品