目次
海軍大尉中山忠三郎、予備役召集
鎮海湾に浮かぶ秘密基地、巨済島とは
連合艦隊は鎮海湾で何をしていたか
三笠艦橋の図の不思議発見
五月二十五日午前の軍議で何を決めたか
威風堂々、旗艦三笠の通跡を進め!
敵前大回頭、吼えろ戦艦三笠
勝利をもたらした佐藤鉄太郎参謀の機転とは
孤高の人、秋山真之参謀の虚像と実像
駆逐艦・水雷艇隊、決死の雷撃戦
駆逐艦薄雲あわや衝突、忠三郎咄嗟の号令
駆逐艦漣、敵将ロゼストビンスキーを捕らえる
熱きバトルのはて
日本海開戦関連時系列
著者等紹介
中山吉弘[ナカヤマヨシヒロ]
1936年生まれ、幼少時代は大分県杵築市で過ごす。明治大学法学部卒、弁護士。2004年4月藍綬褒章受章。「明治維新と名参謀前山清一郎」(2002年出版、第6回日本自費出版文化賞入選)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。