チーフパーサーの国際線航空記

チーフパーサーの国際線航空記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434068218
  • NDC分類 687.04
  • Cコード C0026

内容説明

あなたの知らない海外旅行の裏話や、飛行機での数々のハプニングを、ベテラン元客室乗務員が、あなただけにこっそりお教えします。旅行が一層楽しくなる「エコノミークラス機内サービスマル得情報」も満載です。

目次

第1部 ようこそ空の旅へ(飛行機に乗る前に;出発準備;座席の選び方;機内持ち込み手荷物と搭乗五分前 ほか)
第2部 チーフパーサー奮戦記(高度一万メートル;ジャンボ機;乗務員泣かせのダイバート;航空機事故余聞 ほか)

著者等紹介

曽我部國男[ソガベクニオ]
1943年9月20日(航空記念日)生まれ。愛媛県今治市桜井出身。1964年、英国に一年間語学留学。1967年、同志社大学を卒業し、日本航空へ入社。2003年、日本航空を定年退職。元日本航空客室マネージャー(先任チーフパーサー)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうろう

0
近所の古書店で購入。これまで機長の著作は多く読んできたが、客室乗務員(しかも男性チーフパーサー)のそれは初めてでは?読み始めは「内容が軽くいい加減な筆致、素人向け内容だな」と感じたが、読み進めるにつれ日本人の、特に中年男性のクレイマーぶりの話や、B747就航当初の乗務員用??豪華オードブルの話などなど、興味深いエピソードのてんこ盛りを堪能した。P102〜103では「守屋君」というマニアを紹介しているが、後に清澄白河で『ハネカフェ』を開いた方だと知った。(現在は閉店😰)しかし、機内では色々あるんだな〜。 2022/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/318584
  • ご注意事項

最近チェックした商品