地域社会で支える精神障害者の就労訓練

地域社会で支える精神障害者の就労訓練

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 210p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434046315
  • NDC分類 366.28
  • Cコード C3036

内容説明

本書は、地域に密着した職業リハビリテーションとして最も歴史をもつ精神障害者社会適応訓練事業の視座から精神障害者の就労支援のあり方について検証する。

目次

第1部 精神障害者社会適応訓練事業の背景(精神障害者社会適応訓練事業の概要;精神障害者社会適応訓練事業の目的)
第2部 精神障害者社会適応訓練事業の現状(全国調査における運営状況;福岡県における実態調査)
第3部 精神障害者社会適応訓練事業の問題点(実施主体による違い;訓練生と援助者の課題)
第4部 精神障害者の就労に関する今後の課題(精神障害者社会適応訓練事業との関係性;精神障害者の就労支援)
第5部 精神保健職親制度に関する実態調査(職親に関する調査報告;訓練生に関する調査報告 ほか)

著者等紹介

立石宏昭[タテイシヒロアキ]
広島国際大学専任講師。1962年(昭和37年)福岡県生まれ。東北福祉大学社会福祉学部社会教育学科卒業。福岡県立大学大学院人間社会学研究科福祉社会専攻修了
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品