内容説明
本書では、学校以外での講師、つまり塾の講師や家庭教師、通信教育の添削指導員などをまとめて「家庭教師=ホームティーチャー」として、より良い出会いのためのヒントを出している。
目次
第1章 学校以外に学ぶ場を求めることの意味
第2章 現場の裏側という現実
第3章 どれを選ぶか、それが問題だ
第4章 塾
第5章 通信教育
第6章 家庭教師の選び方
第7章 トラブルにあったら
第8章 人生の伴走者として
著者等紹介
馬場和子[バンバカズコ]
1972年生まれ。現在、作文教室「言葉の森」主任講師。1997年、津田塾大学大学院卒業。1991年より塾講師、家庭教師の仕事を始める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。