- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
日本人とは何か!『坂の上の雲』を手掛りとして精神の深層を探る。『「菊と刀」再発見』『みなしご「菊と刀」の嘆き』に続く第三弾。
目次
1 筆者が注目するもの
2 山本権兵衛
3 児玉源太郎
4 秋山好古
5 秋山真之
6 擬装された意志の自由を反映する現象
7 自己責任の諸相
8 革命と日本人
9 昭和に生かされなかった貴重な経験
著者等紹介
森貞彦[モリサダヒコ]
1932年神戸市生まれ。1997年大阪府立大学大学院人間文化学研究科比較文化専攻修了。博士(学術)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 山の生活手帳