内容説明
本書は社会科学系学部の1年生を対象とした講義で使用したノートをもとに、大学で統計学をはじめて学ぶ学生を念頭において書かれたものであり、記述統計と統計的推定・検定、分散分析までにとどめ、基礎概念の数学的表現をできるだけ丁寧に書いている。
目次
データは何を語る?
数学的準備
記述統計(1次元データ;2次元データ)
確率
確率変数と確率分布
離散確率分布
連続確率分布
母集団と標本
統計的推定
統計的検定
分散分析
著者等紹介
河野光雄[コウノミツオ]
1944年東京都生まれ。1967年東京大学教養学部卒業。1972年東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。1972年九州大学応用力学研究所助手。1981年九州大学応用力学研究所助教授。1992年中央大学総合政策学部教授、現在に至る。理学博士
友知政樹[トモチマサキ]
1973年沖縄県生まれ。1998年中央大学総合政策学部政策科学科卒業。2002年カリフォルニア大学アーヴァイン校数理行動科学研究所博士課程卒業。2003年中央大学総合政策学部特任助教授、現在に至る。社会科学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。