安心キノコ100選―これだけ覚えれば大丈夫

  • ポイントキャンペーン

安心キノコ100選―これだけ覚えれば大丈夫

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 156p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434036668
  • NDC分類 474.8
  • Cコード C0072

内容説明

キノコの発生時期別に、発生場所・特徴・食べ方・保存方法を掲載。また、類似の可食キノコは青ワク、毒キノコは赤ワクで写真を囲み、解説を付した。比較的手軽に採れる安全でおいしいキノコをピックアップ。

目次

図鑑(春から秋に生きるキノコ;夏から秋に生えるキノコ;夏の終わりから秋に生えるキノコ;秋に生えるキノコ;その他の季節に生えるキノコ)
資料(キノコの生きる時期;キノコの味の大別、味の特徴;生に近い食べ方は禁物;キノコにつく虫の処理;採ったキノコの処理と保存法;キノコ中毒)

著者等紹介

小山昇平[コヤマショウヘイ]
日本菌学会会員。1932(昭和7)年長野県北佐久郡北御牧村に生まれる。幼時より母親に連れられ山野に親しんで以来60余年。その間日本菌学会会員となり、今関六也、本郷次雄両氏(共に日本菌学会会長を歴任)の薫陶を受ける。1977(昭和52)年「くさびら会」を創立、キノコ中毒防止活動を行い現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほしみ

1
キノコの写真が綺麗だった。2012/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1873145
  • ご注意事項

最近チェックした商品