分類別にみた郷土人形

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 289p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434015359
  • NDC分類 759.9
  • Cコード C0072

内容説明

信仰・縁起・説話・歌舞伎・風俗、素朴な表情の裏側に歴史と人々の暮らしが見える。

目次

ふる里の土雛
選んだ土人形の立娘たち
花魁人形
舞姿の土人形
文箱持ち及び手提げ持ちの娘たち
雪洞手燭及び提灯持ち女
かさ持ち娘人形
扇持ち女
手まり・羽子板持ち娘人形
三味線・琵琶・琴持ち娘
郷土人形の子守
お多福さん
御高祖頭巾人形―犬山土人形を中心として
童子物色々
端午の武者人形

著者等紹介

新井智一[アライトモカズ]
大正14年1月東京浅草生まれ。昭和20年9月浜松工業専門学校卒業。昭和37年3月工学博士。昭和49年10月静岡大学工学部教授。昭和63年4月静岡大学名誉教授。日本人形玩具学会会員、日本郷土玩具の会会員、全国郷土玩具友の会会員、郷玩文化研究会会員、日本雪だるまの会会員、浜松独楽の会編集理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品