躍る駒たち―将棋随想と創作詰将棋

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 182p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434015151
  • NDC分類 796
  • Cコード C0076

内容説明

アマ5段が綴る将棋の魅力と創作詰将棋130題。

目次

随想(将棋に魅せられて;将棋の話を一つ;将棋の話をもう一つ;将棋と人生;プロ将棋界の今と昔;コンピューターは人間に勝てるのか;将棋友達;大道詰将棋青春体験記;詰将棋の魔力;詰将棋のルールについて;詰将棋私見;詰将棋を創作する;将棋感じるまま;「手を読む」ということ;詰将棋創作実習教室)
創作詰将棋(問題編;解答・解説編)

著者等紹介

筑木力[チクキツヨシ]
1926年7月17日生まれ。神奈川県立横浜第二中学校(現翠嵐高校)から陸軍士官学校へ進む。終戦により復員後、東京外国語大学に入学。英語、フランス語を専攻して卒業。新潟県の公立高等学校の教諭・教頭を歴任し、定年退職後、新潟大学人文学部と新潟工業短期大学の講師を務める。現在、万代進学ゼミナール塾長。将棋関係、日本将棋連盟新潟西支部長・ひょうたんクラブ会長・アマ5段。登山関係、日本山岳会会員(越後支部)・日本体育協会公認A級スポーツ指導員・峡彩山岳会会員・悠峰山の会顧問
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品