出版社内容情報
税理士実務の視点から消費税法基本通達を解き明かす!
通達の実務上の取扱いを「通達のチェックポイント」で理解し、税務上の疑問点を「実務でどうなる?」で解説。
深い理解のために設例や計算例、トラブル事例を交えた税理士必携書。
令和6年度改正通達に対応。
内容説明
税理士実務の視点から消費税法基本通達を解き明かす!通達の実務上の取扱いを「通達のチェックポイント」で理解し、税務上の疑問点を「実務でどうなる?」で解説。深い理解のために設例や計算例、トラブル事例を交えた税理士必携書。令和6年度改正通達に対応。
目次
納税義務者
(納税地)は掲載「省略」
課税期間
(実質主義、信託財産に係る譲渡等の帰属)は掲載「省略」
課税範囲
非課税範囲
輸出免税等
(輸出物品販売場における輸出物品の譲渡に係る免税)は掲載「省略」
資産の譲渡等の時期
課税標準及び税率
仕入れに係る消費税額の控除
仕入れに係る消費税額の調整
簡易課税制度による仕入れに係る消費税額の控除
課税標準額に対する消費税額の調整
申告、納付、還付等
(国、地方公共団体等に対する特例)は掲載「省略」
雑則
事業者が消費者に対して価格を表示する場合の取扱い
消費税と地方消費税との関係
(特定非常災害の被災事業者からの届出等に関する特例)は掲載「省略」
経過措置
著者等紹介
熊王征秀[クマオウマサヒデ]
税理士。昭和37年山梨県出身。現在、東京税理士会会員相談室委員、東京地方税理士会税法研究所研究員、日本税務会計学会委員、大原大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。