資産税実務問答集 〈令和7年10月改訂〉

個数:

資産税実務問答集 〈令和7年10月改訂〉

  • ウェブストアに10冊在庫がございます。(2025年11月15日 15時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 856p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784433704353
  • NDC分類 345.5
  • Cコード C2034

出版社内容情報

資産税関係(相続税・贈与税及び譲渡所得など)に関する取扱いについて、最新の税制改正事項等を織り込み、平易な「問答式」で解説。必要に応じて計算例や図解を織り交ぜ、実務を通じて直面した事例・質問の中から一般的なもの、専門的な分野にわたるものなどを幅広く取り上げ、整理編集。


【目次】

第1章 譲渡所得

 第1節 譲渡所得の範囲

 第2節 非課税となる譲渡

 第3節 譲渡所得の収入金額

 第4節 取得費

 第5節 譲渡費用

 第6節 有価証券の譲渡

 第7節 株式等に係る譲渡益課税制度

 第8節 国外転出時課税制度

 第9節 信託の取扱い

 第10節 同族会社等の行為計算の否認

 第11節 譲渡所得計算と消費税等

第2章 譲渡所得等の課税の特例

 第1節 長期譲渡所得及び短期譲渡所得の分離課税

 第2節 収用等の場合の課税の特例

 第3節 特定事業の用地買収等の場合の課税の特例

 第4節 居住用財産の譲渡所得の特別控除

 第5節 被相続人の居住用財産に係る譲渡所得の特別控除

 第6節 特定期間に取得した土地等の長期譲渡所得の特別控除

 第7節 特定の居住用財産の買換え及び交換の特例

 第8節 特定の事業用資産の買換え及び交換の特例

 第9節 既成市街地等内にある土地等の中高層耐火建築物等の建設のための買換え及び交換の特例

 第10節 相続財産に係る譲渡所得の課税の特例

 第11節 国等に対して財産を寄附した場合の特例

 第12節 固定資産の交換の場合の譲渡所得の特例

 第13節 居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例

 第14節 特定居住用財産の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例

 第15節 保証債務の履行の場合の譲渡所得の課税の特例

 第16節 合理的な再生計画に基づく私財提供非課税措置の特例

第3章 山林所得

 第1節 山林所得の範囲

 第2節 山林の譲渡時期、取得時期

 第3節 山林所得の計算

 第4節 山林所得の計算の特例

 第5節 消費税等と山林所得の計算

第4章 相続税

 第1節 相続税の納税義務者

 第2節 相続税の課税財産

 第3節 相続税の非課税財産

 第4節 相続税の課税価格と税額の計算

 第5節 相続税の申告と納付

 第6節 農地等についての相続税の納税猶予及び免除等

 第7節 非上場株式等についての相続税の納税猶予及び免除

 第8節 個人の事業用資産についての相続税の納税猶予及び免除

 第9節 山林についての相続税の納税猶予及び免除

 第10節 相続時精算課税に係る土地又は建物の価額の特例

第5章 贈与税

 第1節 贈与税の意義

最近チェックした商品