内容説明
印紙税の適切な判断のための、正しい知識の理解!!節税ヒントをまじえ文書類型にもとづくQ&Aでわかりやすく解説!
目次
第1章 印紙税に関する基本的な事項(印紙税とは;課税文書・非課税文書・不課税文書;課税文書に該当するかどうかの判断;契約書の意義;文書の所属 ほか)
第2章 課税物件表の解説
第3章 印紙税Q&A(同一書式で記載方法により課否が異なる事例;契約書のコピーに原本と割印した文書;作成した文書を電子メールで送信した場合;見積書等に基づく注文書;袋綴じされた基本契約書と覚書 ほか)
著者等紹介
山端美徳[ヤマハタヨシノリ]
税理士、行政書士、ファイナンシャルプランナー(AFP)。国税庁長官官房事務管理課、課税第二部調査部門(間接諸税担当)、東京国税局課税第二部消費税課等を経て2008年税理士登録。2010年行政書士、ファイナンシャルプランナー(AFP)登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。