内容説明
新耐震基準は安心か?自分でできる耐震診断は?高齢者が備えておきたいことは?測量は地震対策になる?ローン返済中に震災に遭ったら?震災に関する税金優遇規定は?頼りになる管理組合とは?経営を守る震災対策は?建築士、不動産コンサルタント、税理士、土地家屋調査士、ファイナンシャルプランナー、不動産経営管理士等による、安心・安全のための一歩進んだ震災対策。
目次
第1章 戸建て住宅を守る(地震が起きるとそのまま住めないと言われた土地;住んでいる土地がどのように使われていたか調べたい ほか)
第2章 分譲マンションを守る(マンションの土地は測量が済んでいるのか;分譲マンションの地盤は安全といえるのか ほか)
第3章 賃貸経営を守る(測量済みで境界杭も入っているが―その他の対策;賃貸住宅の土台は安全か ほか)
第4章 いのち・財産を守る(測量の適正な価格は;不動産登記と地震対策 ほか)
-
- 洋書
- Sula