パターン別計算書類作成 うっかりミスの防ぎ方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 210p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784433574420
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C2034

目次

第1章 毎期繰り返されるミスに何を学ぶか(ホテルのカードキーの発想;エスカレーターと階段のどちらを選ぶのか ほか)
第2章 パターン別に見るうっかりミス分析(リサイクル・ミス―前期データの使い回しがミスを招く;コーディネート・ミス―書類間の不整合 ほか)
第3章 うっかりミスの深層心理と防止法のアプローチ(前期データを使い回すのは楽をしたいから;周囲への無関心は仕事を増やしたくないから ほか)
第4章 うっかりミス防止法はこうして導く(前期データの使い回しをやめる―排除の原理;作業は大人数で分担しない ほか)
第5章 連結決算業務への応用(発生防止と波及防止;債権債務の消去について ほか)

著者等紹介

石王丸周夫[イシオウマルノリオ]
公認会計士。1968年生まれ。1991年、慶應義塾大学商学部卒業。1990年から2004年まで、監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)にて会計監査実務に従事し、多くの企業を担当。2004年に石王丸公認会計士事務所開業。現在は、監査や上場企業へのディスクロージャー・コンサルティングを中心に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

HTたまにYN@ぬ 積読消化中

0
サッと目を通すだけでもホッとできる、私にとって安定剤のような本。本当のうっかりミスをしないように今日も頑張ります。2016/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5120209
  • ご注意事項

最近チェックした商品