読解 不動産登記Q&A―実務に役立つ登記簿・公図から権利証までの読み方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 390p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784433369682
  • NDC分類 324.86
  • Cコード C2034

内容説明

登記簿を深く読む実務家向けに、豊富な登記例とQ&A形式でわかりやすく解説。3人の専門家がプロのノウハウをあまさず公開!法務局にあるすべての登記を網羅。

目次

不動産登記への入口
登記のしくみ
登記簿を読む前に
土地表題部の読み方
建物表題部の読み方
各種図面の見方
区分所有建物の登記
所有権に関する登記
仮登記
担保物権の登記
用益物権の登記
工場財団などの各種登記
登記申請に関する書類

著者等紹介

杉本幸雄[スギモトユキオ]
昭和24年生まれ。不動産鑑定士。株式会社財産コンサルティングネットワーク取締役

飯川洋一[イイカワヨウイチ]
昭和32年生まれ。司法書士・行政書士。飯川洋一司法書士・行政書士事務所所長

小澤正徳[オザワマサノリ]
昭和24年生まれ。土地家屋調査士・測量士。小澤正徳事務所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書トーシロー

0
▼Q&Aですが、質問文が短く(つまり1つずつのポイントが絞られている)、当時実例の記載も十分かつ巻末索引もあるので、使いやすかったです。最初に登記統計を示して覚えることの濃淡がイメージできたのも取り付きやすかったです(本自体は厚いのですが)。▼登記関係の本はたくさんあり、どれがよいのか分からなかったので今回は図書館で借りたものでした。これは初版らしく、改訂増補版、第3版と続いて増ページされているようですので、最新のものを買うことにしました。2013/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1802338
  • ご注意事項

最近チェックした商品