公共工事におけるダンピング受注防止の基礎知識―低入札価格調査(最低制限価格)制度・不当廉売・優越的地位の濫用

個数:

公共工事におけるダンピング受注防止の基礎知識―低入札価格調査(最低制限価格)制度・不当廉売・優越的地位の濫用

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 83p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784433264529
  • NDC分類 510.91
  • Cコード C2034

内容説明

本書は、ダンピング受注防止の検討に寄与することをねらいとして、公共工事におけるダンピング問題を考える際に不可欠な低入札価格調査制度・最低制限価格制度、不当廉売、優越的地位の濫用の諸制度のあらましと、それらに関連する広範・多岐にわたる参考法令・通知等を「公共工事におけるダンピング受注防止の基礎知識」として取りまとめて刊行したものである。

目次

第1 公共工事発注者が講じているダンピング受注防止方策
第2 独占禁止法上の不当廉売
第3 建設業における優越的地位の濫用
第4 予定価格の構成とその意義
参考法令
参考通知
不公正取引に関する参考資料

最近チェックした商品